創業以来60余年、遠州からみ織りを根幹に、織物の可能性、発展性を追求しています。
遠州からみ織りとは、浜名湖に面する当社の所在地、村櫛町は漁師町でもあります。そこで用いられる漁網の一種に捩り網があり、それが遠州からみ織りのルーツです。
主な事業内容
■和紙タオルの製造販売
和紙タオルは、当社が1998年に和紙を織り込むことに成功した、今までにない紙特有の使い心地が特徴の画期的なボディタオルです。
ご覧のように、昔ながらの古い織機でゆっくりとじっくりと丁寧に織っています。
これにより、大量生産品にはない、独特のあたたかみを持つ風合いの、肌に優しい和紙のボディタオルとなります。
■和紙タオルの通信販売
【和紙タオル屋さん 本店】
出来立てほやほやの和紙タオルをお客様に直接お届けします。
基本送料無料で、10%相当のお客様ポイントが付きますので、イチオシです。
【和紙のタオル屋さん Amazon店】(お客様レビュー募集中)
Amazonに出店して間もないので、お客様レビューがまだ少ないです。
■レビュー募集しています
「出品者を評価する」と「商品レビューを書く」が」ありますが、どちらか一方でも結構です。よろしくお願いします。
ちなみに、本店でいただいているお客様の声は、本当にたくさんいただいてます。参考になさってください。
開発・製造・直売 和紙のタオル屋さん ![]() |
お餅とか赤飯などを蒸かすときに使う蒸かし布(敷布)です。![]() 写真は、和紙タオル屋さん体験会場で販売しているものです。 卸もできます。ご相談は電話053-489-2331 静岡濾布有限会社まで 豆腐用箱布 |